岩槻駅,城下町岩槻歴史散策ハイキング,東岩槻駅散策 ― 2017年10月15日 16時00分00秒

今朝は、東武鉄道の東武健康ハイキングに参加するために岩槻駅に行きました。
駅構内にある岩槻観光案内所で受付してハイキングをスタートしました。 コースは、岩槻駅→岩槻観光案内所(受付)→大椋跡→東玉大正館→遷喬館【月曜休館】→酒蔵資料館【月曜休館】→諏訪神社→岩槻城址公園→明戸天満宮→二の丸跡→本丸跡→三の丸跡→時の鐘→武州鉄道跡→龍門寺→久伊豆神社→八幡神社→元荒川堤→城北大橋→元荒川堤→東岩槻駅(ゴール)でした。
今朝の天気は、雨でした。気温は、9時で15℃12時で15℃でした。10:05:40~12:48:22,10.1km (3.7km/h)
東松山8:26→川越8:50(?308)/9:10→大宮9:33(?324)/9:41→岩槻9:49(?195)
東岩槻12:54→大宮13:09(\247)/13:37→川越13:59(\324)/14:03→東松山14:22(\308)
駅構内にある岩槻観光案内所で受付してハイキングをスタートしました。 コースは、岩槻駅→岩槻観光案内所(受付)→大椋跡→東玉大正館→遷喬館【月曜休館】→酒蔵資料館【月曜休館】→諏訪神社→岩槻城址公園→明戸天満宮→二の丸跡→本丸跡→三の丸跡→時の鐘→武州鉄道跡→龍門寺→久伊豆神社→八幡神社→元荒川堤→城北大橋→元荒川堤→東岩槻駅(ゴール)でした。
今朝の天気は、雨でした。気温は、9時で15℃12時で15℃でした。10:05:40~12:48:22,10.1km (3.7km/h)
東松山8:26→川越8:50(?308)/9:10→大宮9:33(?324)/9:41→岩槻9:49(?195)
東岩槻12:54→大宮13:09(\247)/13:37→川越13:59(\324)/14:03→東松山14:22(\308)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iwakei3.asablo.jp/blog/2017/10/15/8706516/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。