玉淀駅,寄居駅,寄居小,波久礼駅,寄居橋,白鳥橋,樋口駅,道光寺(尾花),遍照寺(葛),洞昌院(萩),多宝寺(桔梗),法善寺(藤袴),真性寺(女郎花),不動寺(撫子),長瀞駅散策2011年09月10日 15時00分00秒

道光寺の様子(2011/09)
今朝は、秩父鉄道と西武鉄道共済の秋の長瀞 七草寺めぐりに参加しました。スタート地点は、樋口駅でしたが電車で行くと早い時間に到着するため途中の玉淀駅からスタートしました。寄居駅を通り寄居小を経て波久礼駅を通り寄居橋で荒川を渡りました。一つ上流の白鳥橋まで歩き樋口駅に向かいました。途中、川沿いの道と思っていましたら峠道でだいぶ登って下る道でした。樋口駅に着いて申込をしてその後は、樋口駅→道光寺(尾花)→遍照寺(葛)→洞昌院(萩)→多宝寺(桔梗)→法善寺(藤袴)→真性寺(女郎花)→不動寺(撫子)→長瀞駅のコースに沿って歩きました。最後の不動寺は、一度長瀞駅を通って行くコースでだいぶ疲れました。
今朝の天気は、晴れでした。気温は、7時で23℃,12時で31℃でした。07:05:57 ~ 12:39:33,23.8km (4.2km/h)
今朝から新しい靴で歩きました。これまで何足買っていた靴の最後の一足で歩きました。途中かかとを痛めて痛かったでした。